2010年5月13日
留学前に、友達が住んでいるので立ち寄る事にしたスイス♥
「お迎え行くね!到着ロビーで待ってるから!」
片道1時間以上かかるのに(スイスの交通機関デラ高なのに)そう言ってくれた友達。
ちょうど休日だった様で、
お言葉に甘えてしまうまー♥
16~7時間(乗り継ぎ含め)の旅のひとまずの終着点、
チューリッヒ空港に降り立ったのが17時半。
空港で荷物をピックアップする所がガラス張りで、
友達はどこだろ~♥わくわく♥
と、探しながら荷物のピックアップ。
乗り継ぎだったけど、無事荷物も出てきて一安心。
到着ロビーに出ると・・・
あれ?友達はいづこ??(((( ;゚Д゚)))
見回せど、見回せど・・・・・いない!!
ピンチ!!
もしや、私が出口間違えた??
到着ロビーってここじゃなかった??(んなわけない。)
焦りつつかなり挙動不審気味の私(笑)
そういえば、友達から携帯番号聞いてたんだった!
・・と電話してみようにも、
外国から掛ける番号しか知らない。
インフォメーションのおばたんにどこからが国内用なのか教えてもらって、
掛けるもドイツ語ペラペ~ラのアナウンスが流れるばかり。
(私の携帯自体が日本のだから、国内通話じゃないって後から知った・・)
うーん。困った。
・・・と携帯とにらみ合いをしているところに、
友達が到着♥
よかったー。゚・(ノД`)・゚。
感動の再会をして(笑)電車へ。
スイスの乗り物はバカ高いんだけど、
スイスパス(数日間電車乗り放題だけど3万くらいする)か、
半額パス(1万弱)で検討した結果、
友達が判断してくれて、半額パスにしました☆
左が空港⇔ベルンの往復チケット(半額で51フラン)で、右が半額パス。
右に船・バス・電車・登山電車の絵(全部これで乗れるのら!)と、
アルプスの山が描かれていてステキなデザイン!!
飛行機で話したスイス女子が以前働いていた保険会社を、
チューリッヒ駅で車内から発見!の巻。
ハッロ~チューリッヒ♪ってCM曲が脳内で流れる。
友達の住むベルンに到着。
お家へ~♪
お家があまりにステキなので、ちょこっと載せちゃえ~(笑)
2LDKって事になるのかな?
お花の香り溢れるリビングルーム♥
大きなベットがあるベットルーム♥
ウェルカムチョコってステキすぎる・・ Hawaiiを一緒に旅した友達人形も!
お料理上手な彼女にぴったりの大きなキッチン♥
他、彼女の勉強部屋&バスルーム。
とっても広くて、綺麗で、ステキなお部屋でした!!
見習いたいものだ・・
この後はちろりとベルンを歩いて・・
駅前広場。
路面電車??
ベルンのメインストリート。
で、こちらのお店でディナー♪♪
ル・モツット(Le Mazot)
牢獄塔前の広場
営業時間:8:00~23:30
(地球の歩き方記載あり)
ベルンの地ビール・グルテンビール スイスワイン
サラダ
レシュティ(ガーリック風味チョイス)
ベルン地方の料理。
短冊状に切ったジャガイモをフライパンでこんがり両面焼いて上からチーズ。
くせもなくて、おいしかった!
チーズフォンデュ(きのこ入りチョイス)
ラクレットと悩んで、ここはやっぱり!とこちらを。
白ワインの香りがかなーり強かったけど、
煮詰めて行くと、アルコールがどんどん飛んでいきました。
お酒がダメな人はちょっと厳しいかもね。
とろりん♥パンを付けて♥
再会記念にパチリ。
食べ過ぎたー苦しいー!!って言いながら、
しばらくベルンの町を散策。
ベルンについてはまた後日観光しているので、
そこでこの日の写真もアップする予定。多分。
お部屋に戻ってから、ゆっくりお話したり。
次の日の予定を立てたり。
そんなこんなで、スイス一日目の夜は更けて行きました~(●´Α`●)
FC2ブログランキングに参加しています。
よろしくお願いします
コメント
マルタご到着、おめでとうございます♪
おつかれさまでしたー。
夢のように可愛いお部屋ですね、お子様がたも可愛い
スイスのお友達って、友達人形のお友達だったんですね。
写真みて爆笑してしまいました(^o^)
お友達のお部屋も、ウェルカムチョコも素敵すぎる・・・。
私も、今度ともだちが来たら、マネしてみよ♪
No:1919 2010/05/22 21:48 | ラテモ #K2Rmj1sEURL[ 編集 ]
無事で何よりー☆
スイスってか友人宅まじやばいね!!
そうそう。こないだ酔っ払ったさこちゃんに遭遇したよー!
No:1920 2010/05/23 00:15 | ななななせ #-URL[ 編集 ]
りぼーん!!!!
やーーーん!いっぱいアップされてるじゃんっっ涙
元気そうでよかったよ
めちゃ順調そうじゃん★★★
いつもいつもちゃんと丁寧にアップしててまぢで尊敬なんだけど
なんでそんなん時間を上手に使える???
@スイス、無事会えてよかったね
てか、かなりステキライフを送ってるね、彼女。
わたしも行きたかっただーーーー涙
また近況まってるよん♪
遊びにいけますように★
No:1921 2010/05/23 11:49 | なないろ #-URL[ 編集 ]
ありがとうございますー!無事到着しました。
想像よりも居心地のいい?お家で、
やっぱり人の家なので色々大変ではありますが、
子ども達もかわいいし、まずは2ヶ月楽しもうと思います!
スイスの友達は、そう!友達人形の彼女なんです(笑)
ステキな生活をしながらますますステキ女子になってました。
ウェルカムチョコってステキですよね♥
私も真似する予定(笑)
ありがちょー!無事なりー!
スイスの友達宅、凄いでしょ。ステキすぎた。
なんかさこくん目撃情報、他にも寄せられたんだけど。
さこ・・横浜に越してきてから、神出鬼没だな(笑)
しかも酔っぱ。それは会いたくない。(自分棚上げ)
そっちこそいっぱいアップされてるじゃん(浜弁・笑)
順調・・??
順調では・・・・・・・・・ない(涙)
全然言ってる事わかんないよー!
家族の言ってる事も9割型適当に相槌打ってるし。。
まぁ・・どうにかなんべー
しゃんは、ステキ女子過ぎたよー♥見習いたい♥
マルタ来るなら、そろそろ飛行機押さえないとヤバイらしいよー
No:1923 2010/05/23 16:39 | Ribon* #-URL[ 編集 ]
いーなー、スイス~マルタ。
実はchoji写真展が今年11月にスイスで実現するかもです。
その時は行くつもり、待ってろスイス。
お気を付けて海外生活を楽しんでください。
No:1924 2010/05/24 08:57 | てんもり #bR3yAcWcURL[ 編集 ]
うわぁ~!カワイイお部屋!
そして、広い~!!!
なんだ、そのキッチンの広さは!感動してしまいますw
スイスの交通機関がそんなに高いとは知りませんでした。車社会なのかしら?
やはり、街並みが素敵ですね^^
No:1925 2010/05/24 18:59 | 七瀬 #-URL[ 編集 ]
まぢで・・・!!
具体的なわたしが行って支障のない日程求む!!
No:1926 2010/05/24 21:51 | なないろ #-URL[ 編集 ]
お友達の家すてきー♪
心配より今は羨ましい気が(笑)
美味しいものいっぱい食べて楽しんでね(^-^)/
No:1927 2010/05/24 22:23 | akoakko #-URL[ 編集 ]
空港では不安に待たせてごめんちょ☆
無事にマルタでの生活をスタートしてるようなので、安心しました。きっと沢山の素敵なことが、Ribonさんに訪れるよー!
いいねいいね、羨ましい!
いやいや、Ribonちゃん・・・。
我が家、大公開でない???
恥ずかしい・・・。
ベルンとお友達人形は、今日も元気です☆
No:1928 2010/05/25 01:19 | しゃん☆ #-URL[ 編集 ]
スイスの友達宅いい雰囲気ー!
シンプルでいい空間ですね、お友達の方とてもセンス良さそう!
家も街も食事処もどれをとってもいいカンジ。
あー、海外生活が本格的にスタートしてるんですよね、
見てるこっちも興奮します(笑)
No:1929 2010/05/25 19:16 | buzz #FXbBe/MwURL[ 編集 ]
Ribon*ちゃん こんばんは♪
お友達、お部屋きれいにしてるねー!!
素敵だ☆
お料理もおいしそ!!
今はチーズ食べ飽きたかもしれないけど(笑)
見てるとチーズが美味しそうだよぉ♪
携帯・・・
いつも使ってるのを持って行ったの?
じゃ、メールしたら届くの?
素朴な疑問(笑)
あ・・・料金がバカ高くなるかな?
No:1930 2010/05/25 19:58 | 1号 #ywy5sHbUURL[ 編集 ]
えぇ!11月にスイスで写真展ですか!
凄い!本当に!
私も帰国予定が11月下旬なので、行きたいなー
行けるかなー・・・
凄いですよねー
料理上手の友達が何度もおいしいご飯を振舞ってくれました♥
スイスは車社会なのかな・・・??
ちょっと分からないけど、電車もかなり利用してるっぽいですよ。
7月30~1、8月末、9月4週目意外なら大丈夫よん♪
美味しいもの・・ぜんぜん食べられてませーん!!
まだホームステイ中なので、自分で作るわけにも行かないし。
和食が恋しいです。。
こないだは突然電話してごみんにょ。
お家大公開しちゃいましたー(笑)
でも、ステキすぎるって好評だし♥よくね?
マルタにいると、どれだけベルンがステキな所か、
とても感じますよーー・・
本当にセンスが光ってるお家でした。
私も見習いたいー!
スイスは本当にステキな所でした。
こちらマルタでの生活も無事スタートしてますよー
でも・・やっぱり大変です。ぐすん。。
がんばってますが(*´д`)
チーズは飽きますね!(笑)
最初はおいしいんだけどね~
やっぱり最後は和食が食べたくて仕方なかった!
それは現在も進行形・・
携帯は持ってきましたよ!
メールはPCでチェックできるので、
送ってもこちらが受信しなければ高くならないです♥便利!
No:1934 2010/05/31 00:01 | Ribon* #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)